【はじめに:キーボード選びって想像以上に迷う!】
キーボードを選ぶって、こんなに沼だったんだ…!
これが、私が今回学んだことです🤣
無知過ぎた私には、キーボードが奥深過ぎて、、知れば知るほど【フルサイズキーボード】、【打鍵感】などの知識を増やしてしまい、想像以上に迷う事になったんですね!wwww
仕事柄、テンキーは絶対必須!!
でも、でかくて重たいフルサイズキーボードはイヤ。
さらに、打鍵感も妥協したくない。
できれば見た目もちょっと可愛いのがいい…!
欲望てんこ盛りで、家電量販店を何軒か回ったけど…
正直ピンとくるものがなくて😂
そこで次は、パソコン専門ショップを何軒もはしごww
実際にいろんなキーボードを触って、押して、比べて…
迷いに迷った末に選んだのが、この子👇

【私の理想全部入り!VGN S99に決定】
最終的にお迎えしたのは…
「VGN S99」!!
まずはなんといっても、テンキー付きでコンパクトなところが最高🤩
99キー配列だから、フルサイズよりもかなりスリム。
デスクがいつも紙でとっ散らかる私には、まさに理想的なサイズ感でした✨
さらに…打鍵感!
この子、「Aurora Ice Cream軸」というスイッチを搭載してます!
名前は可愛いけど、実際は「重すぎず、軽すぎず、カチャカチャしすぎず、でもしっかり押した感」があって…
初めて触った瞬間に、「あ、これ好き!」ってなりましたw
デザインもシンプルで、白×ネイビー系の配色も私好み!
さらに価格も良心的👍
「この性能でこの価格…ほんと大丈夫?」ってちょっと心配になるレベルでコスパ優秀です🤗
【スペックざっくり紹介|VGN S99】
ちなみに、VGN S99のスペックはこんな感じ👇
✅ キー配列:英字US配列(ANSI)
✅ キー数:99キー(テンキー付きのコンパクトレイアウト)
✅ 接続方式:USB有線 / 2.4GHz無線 / Bluetooth5.0(最大3台ペアリングOK)
✅ バッテリー:6000mAh(ライトONで約35時間、OFFなら最大約35日!)
✅ RGBライティング:各キー独立設定OK、プリセットエフェクト多数
✅ サイズ:約392×147×40mm
✅ 重量:約1100g
色違いが販売中だよ!↓↓↓

【ポイント10倍】 VGN キーボード S99GREEN [Glazing Green] [キーレイアウト:英語99/98%Layout キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり] 【P10倍】
※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。
特に気に入ってるのは、英字US配列なところ。
かな刻印がないから、キーがスッキリしてて見た目が可愛い!
もちろん記号の位置がJISと違って最初は戸惑ったけど、
日本語に切り替えも、1週間も経たず、すぐに慣れて、むしろ気に入ってます✨
¥マークがないのがちょっと困る時あるけどw
朗報!!!w
使用して1年以上経ちまして、¥を発見しました!wwwww
Backspaceの下、 Enterの上 【\&|】でした!

【ゲーミングキーボード?そんなの知らなかった私】
ちなみに…
私、PCゲームはまったくやりません!!
「ゲーミングキーボード」って単語すら知らないレベルの初心者でしたw
そもそもキースイッチ?!キーキャップ?!え?!これ取れるの?!抜けるの?!
もう??????だらけ😂
ガジェオタの先輩から少しずつ知識を得まして、
結果、普段使いでもめちゃ快適!
仕事での事務作業があまりもに快適だったので、家にも同じキーボード買いましたw
なので、この記事は「ガジェオタ向けのガチレビュー」ではなくて、
「テンキー必須民&キーボード初心者が実際に使ってみたリアルな感想」です!
同じように「ゲームしない勢」「でもいいキーボード欲しい!」って人には、参考になったらいいな~と思います😊✨
【このキーボードがきっかけで…カスタム沼に突入】
そして…
このVGN S99との出会いがきっかけで、
気づけば私は「キーボードカスタム沼」にどっぷり😶🌫️💖
✅ キーキャップをレジンで自作したり
✅ グミネイル風の氷山キーキャップ作ったり
✅ キースイッチも色々入れ替えて遊んだり

最初は「ただ使えればいい」って思ってたのに、
今はもう完全に、「この子をもっと可愛くしたい!」「キースイッチ色々試したい!」
欲望の嵐です🤣✨


制作工程ものせてるよ!みてみてね!!

May-Thousand’s Music Picks
好きなガジェットで回りを固めて、好きな音楽をかけたら、仕事はかどるよね♪
イエモンは名曲が多すぎる!
With my favorite gadgets around and my go-to playlist on, I can totally get in the zone. THE YELLOW MONKEY? Too many bangers to handle!